日 時:9月26日(金)
講 師:ケイ・マスダ氏
テーマ:「リズムが判れば世界が見える」

打楽器演奏家である、ケイ・マスダ氏は世界のリズム学の権威で、実技を中心にに35分位の打楽器演奏がありました。

13才で和太鼓を始め、ジャマイカ、イスラエル、ドイツ、インド、カルカッタでのダンス音楽祭において、数えきれないほどの優勝をされていますが、朝から素晴らしい打楽器演奏を聞くことができ感激しました。
マスダ氏は「リズムは、万有引力の原理を理解し、地球の中心からの力と手をおろすその空間に打つ楽器があり、そこからのリズムが音楽になってくる。」と、言われます。私には難しく理解に苦しみましたが、マスダ氏の目に見えない力を感じ、大変勉強になりました。(渋谷清則)
